事業紹介

事業紹介

 

私たちのご支援に「戦略的IT活用」があります。「戦略的IT活用」とは?
ITを戦略的に利用し、経営目標を達成すること。会社の経営改革、業務改革、社内の売上に貢献する提案、WEBとの連携、BCP(事業継続)など、事務処理の簡略化や合理化だけでなくITの有効利用を目指す戦略です。
中小企業のみなさまの経営目標を達成するために「戦略的IT活用」のご支援をすることが私たちの仕事です。
戦略的IT活用は、大きく2つあります。
1.経営改革のご支援
2.ITのセカンドオピニオン
各項目について、下記で説明します。

経営改革のご支援

経営目標を達成するために、
■経営理念及び経営目標のヒアリング
■新ビジネスモデルの検討立案
■現状の課題分析
■現状業務モデルの作成
■あるべき業務モデルの作成
■RFI(ベンダー情報の収集)
■RFP(提案依頼書)の作成
■システム導入支援
ベンダーさんとの違いは、新ビジネスモデルを前提とした経営改革案を作成することです。

ITのセカンドオピニオン

私たちが、医師の診断に対して、別の医師(専門家)に相談する。 このことを、「セカンドオピニオン」と呼んでいます。
ITについても同じことが言えます。
IT投資が妥当であるかを、別の専門家として、妥当性を確認します。
確認する主な点は、次の3点です。
■IT投資が、経営に役立ちますか?
■IT投資の費用対効果の確認
■ソフト資産の棚卸(不良ソフト資産)をして効果的な投資をしているか?